世界時計

世界200以上の主要都市の現在時刻をリアルタイムで表示します。サマータイム自動調整、全画面表示、設定保存機能付きの多機能世界時計です。

使い方
1

初回利用時、主要8都市の時刻が自動表示されます

2

検索ボックスで都市名・国名を入力し、該当都市を絞り込み

3

地域別リストから都市を選択してタイムゾーンを追加

4

不要なタイムゾーンは削除ボタン(×)で削除

5

「全画面表示」で大きく時刻を確認(ESCで終了)

6

設定は自動保存され、次回アクセス時に復元されます

主な機能
世界200以上の主要都市対応
リアルタイム時刻更新(1秒間隔)
サマータイム自動調整機能
都市名・国名検索
地域別都市分類
UTC時差表示
全画面表示モード
設定自動保存・復元
モバイル対応デザイン

0 追加可能なタイムゾーン

追加可能なタイムゾーン

南北アメリカ

ヨーロッパ

アジア太平洋

アフリカ・中東

よくある質問 (FAQ)

世界200以上の主要都市に対応しています。南北アメリカ、ヨーロッパ、アジア太平洋、アフリカ・中東の4地域から、国際都市から地方都市まで幅広く選択できます。
はい、自動調整されます。ブラウザの標準タイムゾーンAPIを使用し、アメリカやヨーロッパなどのサマータイム実施地域で正確な時刻を表示します。
検索ボックスに都市名または国名を入力すると該当都市が絞り込み表示されます。日本語での前方一致検索に対応し、「ロンドン」「アメリカ」「ニュー」などで検索可能です。
表示数に上限はありませんが、見やすさを考慮して適切な数に調整することをお勧めします。デスクトップでは最大5列、モバイルでは1列で表示されます。
はい、タイムゾーンリストはブラウザのローカルストレージに言語別で保存されます。初回利用時は8つの主要都市(東京、ニューヨーク、ロンドン、パリ、シドニー、ソウル、ロサンゼルス、ドバイ)が設定されます。
時刻は1秒ごとに自動更新されます。全てのタイムゾーンの時刻が同期して更新され、秒針まで正確に表示されます。
各タイムゾーンカード下部のUTC表示は、協定世界時(UTC)からの時差を示します。「UTC+9」は日本標準時でUTCより9時間進んでいることを表し、「ローカル」は現在地と同じタイムゾーンを示します。
タイムゾーン追加画面では、南北アメリカ、ヨーロッパ、アジア太平洋、アフリカ・中東の4つの地域に分類表示され、目的の都市を見つけやすくなっています。
「全画面表示」ボタンで時刻を大きく表示できます。プレゼンテーションや会議での確認に便利で、ESCキーまたは画面タップで通常表示に戻ります。
各タイムゾーンカード右上の削除ボタン(×)をクリック・タップで削除できます。削除された設定は即座にローカルストレージに保存されます。